本日11時から渋谷キャンパスで学位記授与式が行われ、赤井益久学長より3氏に対してに博士の学位記が授与されました。今回学位が送られたのは次の方々です。
河村 忠伸(秋葉山本宮秋葉神社 秋葉神社史研究主任) |
博士(神道学) |
「近代神社法制度の基礎的研究」 |
秋山 英治(愛媛大学准教授) |
博士(文学) |
「愛媛県東中予方言のアクセントと共通語のアクセント―日本語史再建のために―」 |
宮武 正登(佐賀大学教授) |
博士(歴史学) |
「肥前名護屋城の総合的研究」 |
赤井学長および金子修一大学院委員長からの祝辞の後には、主査・副査の先生方から、今後の研究への期待も述べられていました。