学食「和 [NAGOMI]」坂入店長、文化放送「福井謙二 グッモニ」に出演
本日午前7時から放送の文化放送「福井謙二 グッモニ」に、渋谷キャンパス学食「和 [NAGOMI]」坂入信輔店長が出演しました。
数々のメディアで「美味しいうどん」で紹介されている学食「和 [NAGOMI]」の讃岐うどんですが、今回文化放送「福井謙二 グッモニ」で紹介したいとの依頼があり、本日その放送日でした。
午前7時過ぎに坂入店長と学食スタッフでスタジオに入り、出演者に食べて頂くためにうどんの準備。スタジオ控室でIHヒーターを使って麺を茹で、汁を温めました。汁のかぐわしい香りに、スタジオのスタッフからも驚嘆の声が漏れていました。
午前8時20分頃、いよいよ坂入店長がスタジオ入り。パーソナリティーの福井謙二さんと水谷加奈アナウンサーから質問を受けながら、早速調理したての讃岐うどんを食してもらいました。うどんのすする音の後に「美味しい!」と両アナウンサー。二人も満足して頂き、番組出演も無事に終了しました。
坂入店長、お疲れ様です。
予備に用意していたうどんも調理して、次の番組パーソナリティーの野村邦丸アナウンサーをはじめ、他のスタッフにも食べて頂きました。
次番組「くにまるジャパン」では、野村アナウンサーから「美味しいうどんを食べられる國學院大學の学生が羨ましい」とのお言葉。ありがとうございます。
撮影・取材