オープンキャンパス(2日目)
昨日に引き続き、渋谷・たまプラーザ両キャンパスでオープンキャンパスが開催されました。東京都心でも31度を記録する真夏日となりましたが、両キャンパスあわせて4000人近くの受験生や保護者等にお越しいただきました。
渋谷キャンパス
本日は、午前10時15分から午後4時まで、各学部学科の説明会、AO入試対策講座、体験授業、個別相談ブース、河合塾講師による本学入試の過去問題解説などのイベントが用意され、いずれも多くの来場者でにぎわいました。
こちらは法学部の一木孝之教授による法学部・AO入試説明会の様子です。同学部のAO入試についても細かな説明が加えられ、高校生は熱心にメモをとっていました。
たまプラーザキャンパス
たまプラーザキャンパスでは、人間開発学部に関する説明会や体験授業、学生企画を実施しました。
渋谷キャンパスでのオープンキャンパスと同様に、学科ごとに教員による学科・AO入試説明会と体験授業が実施されました。写真は初等教育学科の学科説明会の様子。
たまプラーザキャンパスでも学生アドバイザーによる学生企画が行われています。トークショーやキャンパスツアー、在学生相談ブースに多くの来場者が参加していました。こちらはキャンパスツアーの様子です。日頃同キャンパスで大学生活を過ごす在学生の学生目線の情報が多く話されていました。
次回のオープンキャンパスは、8月27日(土)・28日(日)です。渋谷・たまプラーザ両キャンパスで行われます。午前10時から午後4時までで予約不要で参加できますので、どうぞお越しください。
イベント(学外者開放型)