本日から本学と院友会主催の公開古典講座が常磐松ホールで始まりました。
こちらは午前中の源氏物語講座の様子。昨年に続き『若菜下』巻がテーマで、初日の今日は、大久保一男本学文学部教授の「講読『若菜下』巻(2)を読む(一)」が9時30分から2コマ通しで行われていました。
午後1時から始まった午後の部は、「『巻六』を読む」がテーマの万葉集の講座です。谷口雅博本学文学部准教授により「養老の行幸儀礼歌」と題した講義が行われました。
猛暑の中、多くの受講生が来校されていました。公開古典講座は7月29日(日)まで行われます。