伝統文化に学ぶ講座(大阪)
大阪市にあるホテルアウィーナ大阪では、「伝統文化に学ぶ講座」が開催されました。
こちらの講座は東京での開催されている同講座と同じく、昭和33年からは関西圏の方々にも広く学んでいただくため、大阪の地にて継続開催されています。
今年のテーマは「花と年中行事」。
9時30分からは「文学にみる<花と歳事>」と題して、山田直巳成城大学教授の講義が行われました。
11時からの2講目は和田務NHK大阪文化センター講師による「いけばなの歴史とその季(とき)の花たち」。
途中、いけばなのデモンストレーションも行われました。
午後からの3講目「花見と桜」・4講目「盆の花」は、小川直之本学教授が担当しました。
113名の申込み者があり、盛況のうちに講座は終了しました。
イベント(学外者開放型)