特集展示「生誕130年記念「折口信夫と『死者の書』」」
本日9月3日は本学元教授で作家・歌人でもある折口信夫博士の命日「迢空忌」です。
また今年は数えで折口博士生誕130年にあたり、本日から國學院大學博物館のホールと校史展示室で特集展示「生誕130年記念「折口信夫と『死者の書』」」が開催されました。
校史展示室の常設展示でも、折口博士の資料をはじめ、折口博士の書斎の復元展示もありますが、本特集展示では折口博士記念古代研究所の資料を中心に折口博士の作品、そして『死者の書』の関連資料を増やして展示。
更に『死者の書』の享受として関連作品を展示しております。
特にホールには、院友漫画家の近藤ようこさん(88期文学科)による漫画版『死者の書』の原画20枚も展示されています。
本特集展示では展示に合わせ、来週からほぼ毎土曜日『死者の書』に関するミュージアムトークや講演会、映画上映会も企画しております。
展示と合わせてご参加ください。
■9月10日(土)午後2時~ ミュージアムトークⅠ 近藤ようこ(漫画家)
■9月17日(土)午後1時~ ミュージアムトークⅡ 小川直之(本学文学部教授)
■9月17日(土)午後2時~ 長編アニメーション映画「死者の書」上映 【要予約】
■9月17日(土)午後3時30分~ 辰巳正明講演会「死者の書―天上楽土への道案内―」【要予約】
■9月24日(土)午後0時30分~ ミュージアムトークⅢ 近藤ようこ×小川直之
■10月8日(土)午後2時~ 持田叙子講演会「鳥になり、花になり、愛を告げたい ―死者の書―」【要予約】
※ミュージアムトークは予約不要。【要予約】は下のURLから予約してください。
また本日近藤ようこさんご本人もご来館頂きました。来週のミュージアムトークも楽しみです。
イベント(在学生・教職員向け)