2012年05月01日(火) 神殿鎮座記念祭 11時から神殿鎮座記念祭が斎行され、理事長、学長以下、法人・大学の役教職員、学生等が参列しました。 昭和5年に現在の地に鎮座された神殿は、天照皇大御神を始め八百万の神々をお祀りしています。今年が鎮座82年になります。 こちらは、茶道研究会の学生による献茶の様子。 神殿鎮座記念祭では、毎年学生の協力で献茶を行っています。 神道文化学部生によって浦安の舞が奉納され、約1時間ほどで祭典は終了し、その後若木タワー18階有栖川宮記念ホールで直会が行なわれました。 祭典